疑問に思ったことや知りたいことを、みんなで協力して解決する掲示板です。
教えてもらった方は、答えた方へ一言お礼を書いてくださいね。
仲良く楽しく交流し、お互いに知識を深めましょう。
※みなさんで解決したいハンゲに関する質問は“教えて/ハンゲ”へどうぞ!
■投稿前に【ハンゲご利用ルール】をご確認ください。
イソウドさんへ
2016/06/07 02:24
MONSTERとBILLY BATですか・・・
BILLY BATは、読んだ事ありませんね〜、MONSTERは立ち読み程度です。
私の浦沢直樹漫画のイチオシは、
・80年代、東西冷戦が激しかった頃連載していた、
『パイナップルARMY』
どういう漫画か?と言いますと、
元傭兵の主人公ジェド・豪士が、
CMA(民間軍事援助組織)の派遣する戦闘インストラクターとして活躍するアクション漫画
なのですが、
この話の内容が実に良い!!!
銃器やブービートラップなどを使ったアクションあり、その陰にあるヒューマンドラマあり
思わず、ええ話やなぁ〜
と唸ってしまう秀逸な話が満載!
隔週誌に基本1話完結で連載されていた漫画ですので、
長すぎず短すぎず、途中からでも楽しめる漫画です。
で、この漫画の影響を間違いなく受けたと思われる漫画が、
同時期連載していた少年ジャンプの「シティーハンター」
パイナップルARMYは、文庫版で全6巻で発売されています。
機会がありましたら是非読んでみて下さい。
ええ話や〜…保証しますからw
イソウドさんへ
2016/06/08 23:39
アホか!今でもブラックジャックとのだめカンタービレ全巻持ってるわ!
20くらいまではビックコミックスピリッツとかモーニングとか読んでたんだけど
幾つになっても切りがないと思ってマンガ自体を読むの辞めた
純文学とか歴史小説のほうがはるかに面白いってのもあったし
のだめ買ったのはドラマ見たのと昔ピアノやってた影響
そういや今日コンビニで俺の前に並んでた背広着た兄ちゃんが
マンガの単行本一冊買ってたけど、小学生と同じ行動してどうなの?と思った
ナ力タさんへ
2016/06/10 00:26
そんなあなたには、ピアノの森って漫画をおすすめします
>小学生と同じ行動してどうなの?と思った
そうですねー。芸能人とかが「ワンピースは面白い」的なこといってるのみると「ハッ」って思いますね。
イソウドさんへ
2016/06/11 19:36
ピアノのマンガばっか読んでられるか
ただでネットで見れるエロいのなあい?
このマンガはヌケる!みたいな
なるべくゲスいのちょうだい
ナ力タさんへ
2016/06/11 20:51
教えてあげてもいいけど、ナ力タ氏萌系とか嫌いそうだからなあ
とりあえずこれ、最近読んだんだ
オナ二ーマスター黒沢
http://seiga.nicovideo.jp/comic/6164
完結してる
ちょっと後半がご都合主義というかなんというかで腑に落ちないところもあるけど面白かったよ
ヌケるかどうかはしらんけど、途中までかなりゲスい
ナ力タさんへ
2016/06/12 00:11
漫画と歴史小説を読むことは、相反することでもないでしょう
わたしはどっちもイケる口です。
最近では『村上海賊の娘』を読みました。
ナ力タさんへ
2016/06/12 00:13
好みの方向性がわからないなー
最近のお気に入り
・女子小学生はじめました
http://seiga.nicovideo.jp/comic/3770
(ニコニコ静画:連載中)
もしかしたらこんなのが好きなのかな?
・さくらの唄
http://www.ebookjapan.jp/ebj/11204/
(試し読み、ブックオフでも行けば全3巻300円くらいかな)
2016/06/12 02:13
あれ? かラしちゃんの人生のバイブルである「マスターキートン」の話してね?
え? 続編???
え? え? ちょっと待って・・・・
マジかっ!!!!11
いけけ2010さんへ
2016/06/12 02:17
マジか・・・
マスターキートンもモンスターも20世紀少年もビリーバットも全巻持ってるのに知らんかったっていう・・・
ありがとうございますっ!!!
か、かってよみあす!
レスを書き込むにはログインが必要です。