ハンゲについて疑問に思ったことや知りたいことを、みんなで協力して解決する掲示板です。
教えてもらった方は、答えた方へ一言お礼を書いてくださいね。
仲良く楽しく交流し、お互いに知識を深めましょう。
■投稿前に【ハンゲご利用ルール】をご確認ください。
2013/08/09 11:10
まずは保健の先生を呼びに行きましょう。
(夏休みで不在なら、教師や指導者でもいいです)
できれば吐いた子以外の人が片付けてあげるのがいいですが、衛生面も考えなければいけないです。
嘔吐物は、何かの病気があった場合、感染する可能性もあるので、ゴム手袋などをして片付けます。
大人の指示に従ってください。
スポーツドリンクなどは、部活の時はみんな水筒を持ってきてると思うので、嘔吐した子は口をゆすいだ後、飲めばいいと思います。無理に飲むとまた嘔吐することもあるので、強引に勧めるのは駄目です。
その判断は本人に任せましょう。
水分がとれない状態の場合は、速やかに病院に行き、点滴を受けることになります。
それも大人が判断するので、まずは大人を呼ぶことを優先しましょう!
大人を誰かが呼びに行き、残った子は、嘔吐した子を嘔吐物から離れて座らせ休ませる。
もしくは、口をゆすぎに行くのに付き添い、「水筒とタオルとってこようか?」と声をかけてあげてください。
2013/08/29 12:11
イケメンと遊ぼ?
3700名のフリーなイケメンが在籍中♪
自己紹介動画は全て無料です。
MENS ガーーデン って検索してください
※本当のサイト名は英字です。
2013/08/29 15:09
吐いたといえば修学旅行の夜飯で刺身に飾るたんぽぽみたいなやつをジャンケンデまけたら食うというゲームしたけど負けた子がくって吐いてたのを見て笑った記憶がある
レスを書き込むにはログインが必要です。